沙中金(さちゅうきん)
性格:
何でも器用にこなす。
順応性にはやや欠ける。
個性豊かで豊富な才能を隠し持っている。
独創的で、人と違うやりかたを好む。
冷めた目で物事をとらえる。
ナイーブ。
内心に宿るのは、競争心と猜疑心。
後押しされると見事にそれを成し遂げる。
人に見出されることで世界が広がり、伸びてゆく人。
人間関係の傾向:
人に頭を下げるのは苦手。
相手が自分の真意に気づくのを待つ。
深く理解してくれる人を求める。
対立すると心をかき乱して、ひとり悩む。
急に内気になり、取り越し苦労をしがち。
逆に、過剰な期待を寄せすぎることも多い。
孤独感を抱きやすい。
特別扱いされると喜ぶが、重荷を避けたがる。
人との出会いによって、人生が一変する人。
恋愛の傾向:
恋をすると詩人になる。
華やかな恋をひそかに望む。
自分からストレートに告白しないほう。
でも恋する気持ちを隠してはおけず、表情に出やすい。
プレゼント攻撃など、態度で気持ちをアピールしたがる。
恋敵がいると、成就に向けての情熱がかきたてられる。
察しのいい相手を望む。
充分に愛されたいほう。愛する相手を束縛しがち。
失恋すると、立ち直るのに時間がかかる。
ウィークポイント:
ウイークポイントは猜疑心。
禍福は表裏一体。プラス思考が大切。
巡ってくるものは、すべてがチャンスの素材。
積極的に事柄に向かえば、才能が見出される人。
相性:
海中金:沙中金を立てて力になってくれる相手。名コンビになる可能性も高い。
炉中火:テンポが合わず。ネチネチ言い出す、うっとうしい相手に思えるかも。
大森木:責任を押し付けてくる相手。うんざりさせられることが多い。
路傍土:励ましあう相性。ただし、相手から慕われすぎて、やや疲れる面もあり。
剣鋒金:居心地のよさを感じる相性。沙中金をリードしてくれる相手。
山頭火:相手の強引な態度に窮屈さを感じがち。合わせることが多い相性。
澗下水:安心して付き合える相性。任せておけば何でもこなす、ありがたい相手。
城頭土:引き合う部分も多いが、反発する部分もあり、本心を探りあう相性。
白鑞金:情報を交換しあい、持ち味を活かしあえる相性。付き合うほどに仲良しに。
楊柳木:ライバル心がかきたてられる相性。相手を振り回すことが多くなる傾向。
泉中水:相手から励まされ、奮起する傾向。よきアドバイザーになる相手。
屋上土:息ピッタリで相性抜群。かゆいところに手が届く相性。
霹靂火:期待はずれのことが多い相性。相手の言葉に心が傷つくこともあり。
松柏木:相手につい余計なことを言ってしまいがちに。相手を怒らせる傾向。
長流水:尊敬できる相手。打ち解けるのに時間がかからない相性。
沙中金:お互いの心の置き所がわかる分、仲のいいときと敬遠するときと極端。
山下火:マイナス相性。相手に引きずられることが多いが、割が合わない傾向。
平地木:相手の欠点に目が行く傾向。センスの違いを認める必要あり。
壁上土:相性は良好で、事あるごとに沙中金をフォローしてくれる相手。
金箔金:調和的で、人脈を拡大してゆける相性。相手の優しさに感謝することが多い。
覆燈火:距離を感じる相性。沙中金がはぐらかされている気になることが多い。
天河水:気軽に付き合える相性。頼みやすく、快く引き受けてくれる相手。
大駅土:沙中金をバックアップし、好奇心をかきたててくれる重宝な相手。
釵釧金:引き合う相性。だが、相手への憧れがライバル心へと変化しがちでもある。
桑柘木:勘違いや行き違いの多い相性。会話を増やすことが大切。
大渓水:深く理解しあえる相性。好き勝手言い合っても不思議ともめない傾向。
沙中土:似ている部分は多いが、衝突を避けて付き合える相性。
天上火:沙中金のペースが乱される相性。相手のパワーに押されて、やりにくい傾向。
石榴木:壁を感じる相性。表面的な付き合いになってしまいがち。
大海水:遠慮せずに話せる相性。自然体で付き合って絆を深めていける相手。